2024年中央競馬のラストレースも
終了してしまいましたね。
しかし我々競馬フリークには
まだ楽しみが残っている。
それが東京大賞典競走です!
ちなみに私競馬依存症の管理人Yは
ホープフルSで大敗するも、
その後のファイナルSで起死回生の一撃、
そこで得た資金で勝負に出るつもりです!
今回は正真正銘2024年競馬界ラストの
大舞台である東京大賞典を
過去データから考察していきます!
データに関する説明
騎手名や馬番は複勝圏内に入った
データのみを表示しています。
前走成績は勝ち馬の過去走を
集めて集計したものになります
脚質は最初のコーナー
通過時にいるポジションで
という風に定義しています。
大井ダート2000mの脚質別の馬券内成績
まずは大井ダート2000mにおける
脚質別の好走パターンを
3つの観点からデータ収集してみました。
- 同グレードレース|直近10走分の脚質別の馬券内成績
前目につけられた馬に
チャンスが多い傾向ですね。
大井競馬場は直線が長いため、
中団からの差しも比較的届きそうですが、
データを見る限りは
先行馬の方が期待できそうですね!
大井ダート2000mの騎手別の馬券内成績
続いて脚質と同じ観点で騎手別の
大井ダート2000mの成績をまとめました。
*視認性向上のために今回出走する騎手のみを
表示しています
このデータではその時のポジションも取得し、表示しています。
- 同グレードレース|直近10走分の騎手別の馬券内成績
川田将雅騎手が過去10レース中
4回馬券に絡む活躍をしていますね!
坂井瑠星騎手と松山弘平騎手も好成績です!
大井ダート2000mの枠(馬番)別の馬券内成績
続いて同じ観点で馬番別の
大井ダート2000mの成績をまとめました。
*データによってレースの出走頭数は異なります
このデータではその時のポジションも取得し表示しています。
- 同グレードレース|直近10走分の馬番別の馬券内成績
今回は10頭立てのレースなので
馬番10までの成績を表示しています。
大井ダート2000mで好走した馬の前走成績
続いて大井ダート2000mで好走した
馬の前走成績に注目してみました。
*以下のデータでは好走した馬の全成績を取得し、
その中から最も多いコース成績を上から4つ分載せています
- 同グレードレース|直近10走で好走した馬の前走成績
阪神ダート1800mのレース経験がある馬の好走確率が高いです!
阪神や小倉などの右回り経験と
中京や東京の長い直線を経験している馬に
最も期待できそうですね!
競馬依存症の管理人Yが買いたい一頭
ここまでのデータをもとにして
私、競馬依存症の管理人Yが
買いたい一頭は
馬番2 ウィルソンテソーロ
諸々のデータから総合的に判断して
大井競馬場の2000mに
最も向いている条件だと判断しました!
泣いても笑っても2024年の競馬を
締めくくる一戦になると思いますが、
楽しんでいきましょう!
コメント